癒されると話題沸騰の寺猫たちを紹介していきたいと思います。
長楽寺とは栃木県那須郡にある真言宗智山派のお寺です。
「長楽寺」(@nasu_chourakuji)のフォロワー数はなんと6万人越え。
話題となったのはお寺で暮らす猫たち!住職・鈴木祥蔵さんの周りに集まる猫たちが反響を呼び話題になりました。
YouTubeとTwitterでは猫たちと暮らす和尚さんの姿を見ることができます。
住職の朝ごはん。
— 那須の長楽寺 (@nasu_chourakuji) February 17, 2021
ミー子とあまあまタイム。 pic.twitter.com/4hYmGL8kCx
住職さんと猫たちの生活なんてなかなか見ることは出来ませんよね(笑)

猫に囲まれています、、、笑
現在はひーちゃん、ミー子、まー君、シロ君、たーくん、こーちゃん、の6匹の猫がいるようです。

こちらの本では三毛猫のミー子をはじめとした猫たちと住職の日常を写真とともに綴っています。
猫写真家、石原桜さんはSNSでは普段見られない散歩風景や甘えている姿、かけがえのない日さまざまな常風景を柔らかな視点から切り取っています。
同時に収録している「おてらのひとりごと」では真摯な言葉が綴られたコラムとなっており、平穏な気持ちになります。
『てらねこ 毎日が幸せになる お寺と猫の連れ添い方』(KADOKAWA)ぜひお手元に取ってみてください。
コメントを残す